入れ歯の正しいお手入れ方法と取り扱いの注…

電話でのご予約 047-351-2288

10:00~12:30/14:00~19:00 ※休診日:第2水曜日

キービジュアル

入れ歯の正しいお手入れ方法と取り扱いの注意点

2023年10月25日

入れ歯のお手入れについて、どのようにするかなどきちんとご存じでしょうか?

いろいろな事情で歯を失ってしまった方にとって、入れ歯はその機能を回復させる、とても便利なものです。しかしながら、きちんとお手入れをしないと壊れてしまうこともありますし、お口や身体に悪影響を与えてしまうことすらあります。

「なんとなく入れ歯は磨いているけれど・・・」と自信がない方も多いと思いますので、入れ歯の正しいお手入れ方法や注意点についてご説明していきます。

 

【入れ歯のお手入れを怠ると、どんなことが起きる?】

入れ歯も自分の歯と同じように、毎日の清掃とメンテナンスをしていく必要があります。

自分の歯のように、毎日お口の中に入れて食事をすることで、食事の食べかすや雑菌が付いていきます。これらの汚れをしっかりと取り除き、清潔にしていくことで長く入れ歯を使用することが可能になります。

もしも、入れ歯の清掃を数日間怠るとどうなるでしょう。

とても不衛生な状態となり、雑菌はかなり繁殖して臭いを発することもあるかもしれません。さらにはカビが生えてくることもあるでしょう。

また、入れ歯はデリケートなものですので、正しく取り扱ってメンテナンスをしていかないと、変形や破損を起こす可能性もあります。

入れ歯は、患者さん一人ひとりのお口の状態に合わせて緻密に調整しているため、変形や破損が生じてしまうと口の中での違和感はもちろんですが、かんだり発音したりと、さまざまな機能にも大きな影響を与えてしまいます。

 

【入れ歯の正しいお手入れ方法と注意点】

①入れ歯を洗うタイミング

食後や寝る前にはしっかりと洗いましょう。くれぐれも、寝ているときに「食べたままで洗っていない入れ歯が口の中に入っている」などということはやめましょう。
口の中にはもともと、多くの細菌が存在しています。その細菌達が、食べ物のカスや糖分などを養分にして繁殖します。使用した入れ歯にも汚れや細菌が付きますので、これらを取り除かずに放置してしまうと、入れ歯にも細菌が増殖してしまいます。

お食事の後や寝る前には入れ歯をはずし、しっかりとお手入れをする習慣を身につけましょう。

 

②入れ歯の清掃の方法

入れ歯を清掃する時は、水道の水を流し、入れ歯を磨く専用の歯ブラシや普段お使いの歯ブラシを使ってきれいにしていきましょう。

 

③入れ歯洗浄剤

それぞれの入れ歯に合った洗浄剤や歯磨剤を使っていく必要があります。
入れ歯にはさまざまな種類のものがあります。また、作られている素材の種類も異なります。市販されている洗浄剤の中には、材質によって利用できないものもありますので、どのような入れ歯洗浄剤を使用したらいいか悩まれるときは歯科医師にご相談ください。入れ歯の材質に合った洗浄剤をお伝えします。

歯磨剤の中には「研磨材」が入っているものがあります。研磨剤入りの歯磨剤で強く磨いてしまうと、入れ歯の表面に細かい傷がつきます。この傷の中に細菌や汚れが入り込んで、入れ歯に臭いや着色が生じたり、破損等の原因になることがあります。

研磨剤りの歯磨剤は使わないようにしていきましょう。

 

 

④熱湯で洗わない

入れ歯を熱湯の中に入れてしまうと、変形したり劣化したりすることがあります。

入れ歯にはプラスチックが使用されていますが、この部分は高温にとても弱いため、熱湯の中に入れると変形や劣化につながります。

「キッチンで使われる道具のように熱湯消毒をしたい」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、入れ歯が使えなくなってしまうので熱湯には絶対に入れないでください。

 

⑤入れ歯を乾燥させない

入れ歯はもともと、口の中で使用することを前提に作られています。ですので、口の中のように常に潤って水分がある状態が理想的です。

入れ歯を洗った後、そのまま乾燥させて翌日口の中に戻すのではなく、お手入れ後は水道水や洗浄剤につけて保管しましょう。過度の乾燥は入れ歯の変形や割れにつながります。

 

⑥強い力や衝撃を与えない

入れ歯を強い力で落としたり、最悪の場合、踏んでしまったりすると割れることがあります。

取り扱いは丁寧にして、強い力が加わらないように気をつけましょう。また、口の中で使用するときも、あまりに硬いものを強くかむことで、割れたり変形したりすることもあります。

普段の生活の中で、入れ歯のお手入れをする際に手が滑って落としてしまうなどの軽い衝撃では、変形などの問題はありません。

 

⑥漂白剤にはつけない

先ほどの熱湯での消毒もそうですが、除菌などの目的で漂白剤などにつけるのもやめましょう。

入れ歯を漂白剤につけることで、もともとの色が変色してしまうこともありますし、変形にもつながります。

 

⑦寝るときは入れ歯をはずす

基本的に、寝る時は入れ歯を外していただくことをおすすめします。

入れ歯に付いていた細菌が原因で誤嚥性肺炎を起こしてしまったり、入れ歯をずっとつけ続けることでご自分の天然歯や、歯ぐき、骨などに負担をかけ続けてしまうこともあります。

しかし、中には入れ歯がないことで顎や残っている歯に負担がかかってしまう場合もあります。これは、口の状態によってそれぞれ対応が異なりますので、歯科医師にご相談されて、指示にしたがってください。

 

【入れ歯だけではない口の中のお手入れ】

入れ歯のお手入れはもちろん重要ですが、入れ歯だけでなく、ご自身の口の中も清潔に保つことを忘れないでください。入れ歯がどれだけきれいでも、それを入れるお口の中が不潔な状態では意味がありません。

入れ歯とお口のメンテナンスはどちらも重要です。忘れずにどちらもきれいな状態にしておきましょう。

 

 

【入れ歯が合わなくなったり、痛みが出てきたとき】

使用していた入れ歯が合わないと感じたり、痛みがあるような場合は、すぐにかかりつけの歯科医院を受診してチェックしてもらうことをお勧めします。

入れ歯というのは、一度作ったらずっとそのままでピッタリと合うわけではなく、時間の経過とともに劣化していきます。またお口の状態も全身の健康状態や加齢によって、少しずつ変化していきますので、定期的に歯科医院でチェックしてもらうことをおすすめします。

入れ歯をご使用されている方の中には、かなりの長期間使用されてる方もいますが、衛生的な問題もありますので、特に問題ないからとそのままにせず、定期的に確認していくことも必要です。

ご自分では気づかない問題点が見つかるかもしれません。

 

【入れ歯の保管場所】

「入れ歯をちょっとはずすためにティッシュに包んでいて、そのまま捨ててしまった」「はずしたまま、どこに置いたか分からなくなってしまった」など、入れ歯をなくされる方も多くいらっしゃいます。

置く場所を決めたり、入れ歯専用のケースを使用することで入れ歯の紛失防止になりますので、保管場所を決めておくのも良いでしょう。保険で入れ歯を作成した場合、ある一定の期間は再度の作成ができませんので、こちらも気をつけていただきたいポイントです。

また、夜中に地震があったり、自然災害などで緊急で避難しなければならない可能性もゼロではありません。寝るときなどは、枕元などすぐ持ち出せるところに置きましょう。避難先で入れ歯がないと生活が著しく不便になるので、すぐに持ち出せるような場所で保管すると安心です。

 

【OCEAN歯科からのメッセージ】

入れ歯は適切なお手入れを続け、定期的に状態を確認していくことで、長くお使いいただくことが可能になります。一般的に思われている以上にデリケートなものですので、分からないままお手入れするのでは危険です。疑問点などがあれば、その都度ご相談ください。それぞれの入れ歯に合ったお手入れ方法をご提案いたします。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

047-351-2288
  • 診療時間
    10:00~12:30 14:00~19:00
  • 休診日:第2水曜日
OCEAN歯科クリニック URAYASU
このページの先頭へ戻る